現在の社会状況をふまえて「3密」の状態にならないように、受検人数を限定し、座席の間隔をあけて着席していだきます。そのため、各受検日・受検形態ごとの定員を例年の受検人数より大幅に絞り込んで、次のように設定いたします。
※新6年“そっくり模試”は自宅受検もできます。
受検形態 | 2月20日(日) | 2月23日(水・祝) | 2月26日(土) |
---|---|---|---|
模試と解説授業 (児童と保護者1名で解説授業を受ける) |
20名 |
20名 |
20名 |
模試と解説授業 (児童のみ解説授業を受ける) |
5名 |
5名 |
5名 |
模試のみ |
5名 |
5名 |
5名 |
※「児童のみ解説授業を受ける」「模試のみ」の受検者が増えた場合、「児童と保護者1名で解説授業を受ける」の定員が減る場合があります。
※定員に達した場合は、自宅での受験となりますので、お早めにお申し込みください。
9:15~10:00 | 10:15~11:00 | 11:15~12:50 |
---|---|---|
適性検査Ⅰ | 適性検査Ⅱ | 解説授業 |
※今回は、検査Ⅰと検査Ⅱのみの“そっくり模試”です。
※解説授業は、保護者の方(1名)もご参加いただけます。(自由参加制)
〈第1日程〉 | 〈第2日程〉 | 〈第3日程〉 |
---|---|---|
2月20日(日) 東京経済大学1号館(国分寺) |
2月23日(水・祝) 東京セミナー学院(池袋) |
2月26日(土) 東京セミナー学院(池袋) |
※〈第1日程〉、〈第2日程〉、〈第3日程〉のいずれか1日を受験してください。
※今回、2月20日(日)の東京経済大学(国分寺)では、車での来校ができるように駐車スペースを10台に限り用意しています。駐車スペースの利用を希望される場合は、“そっくり模試”お申し込み後に自動送信されるメールに記載の専用メールアドレス宛にお申し込みください。先着順に受け付けいたします。なお、10台に達しましたらお申し込みの受け付けを締め切らせていただきますので、ご了承ください。
お申し込みはこちらから。